東京大学総合研究博物館 The University Museum, The University of Tokyo
東京大学 The University of Tokyo
HOME ENGLISH SITE MAP
東京大学総合研究博物館ニュース ウロボロスVolime12Number3

青森県小森山東部遺跡出土の土偶・土製品

根岸 洋・中門亮太 (本学人文社会系研究科博士課程/ 考古学) (早稲田大学文学学術院修士課程/ 考古学)


 青森県・津軽平野のほぼ中央に位置する弘前市岩木町の南側、岩木山頂より南南東に約3kmの地点に小森山東部遺跡が所在する(図1)。小森山(標高323.7m)の東側斜面上に立地することからこの名がある。昭和34(1969)年7月に今井冨士雄氏らによって発掘調査され、縄文時代後期末〜晩期大洞BC式期に渡る遺跡と『岩木山』誌上に報告されたが(今井1965「第9節 小森山東部遺跡」)、それ以後の追加調査などは行われていない。当時の調査図面・出土遺物について、今井氏が保管してきたが、東京大学総合研究博物館にその一部が寄贈された。土偶含む土製品12点・石器32点ほか、当時の調査図面や原稿など木箱3箱分である。本稿はその寄贈品の内、類例が少ないと考えられる土偶・土製品について実測図を示しつつ紹介する。
 小森山山頂から一段下がった広い平らな台地上にある本遺跡の発掘調査は、A〜G地点に及ぶトレンチ調査によってなされており、今回報告する遺物も各地点からばらばらに出土したものである。土偶頭部破片(図2の1)はD地点第1区、イヌ形土製品(同5)が同第3区、土偶脚部(同4)がG地点第2区、中空土偶体部(同2)が同第3区から出土している。共伴する土器は晩期大洞B式が中心であるが、一部瘤付土器が含まれる。
 同1は所謂仮面土偶と呼ばれるもので、側面から見ると仮面をつけている様子がよくわかる(図3、4)。眼・口は隆線の貼り付けによって表現され、楕円形を呈する。鼻は高く誇張されており、眉とつながっている。後頭部は縄文を施した後に沈線が引かれており、上部に尖る形は結髪を表したものと考えられる。中空であるが、遮光器土偶のように頭頂部は開かず、香炉型のような形を呈している。首で欠けた資料であって体部の様子は不明であるが、目の表現が粘土貼り付けによる点や、頭頂部が閉じている点、全体的に写実的であることなどから、遮光器土偶へと変化する途上の過渡的資料と言え、縄文時代後期末から晩期初頭にかけての所産と考えられる。金子昭彦氏は、遮光器眼手法の成立に関して「粘土貼り付けによる目の表現から、粘土の周囲を沈線で縁取る手法になり、沈線による遮光器眼手法につながる」ことを指摘している(金子昭彦1997「東北地方北半部における縄文時代後期後半の土偶」『土偶研究の地平4』土偶とその情報研究会)
 土偶体部(同2)の乳房は粘土粒の貼り付けによって表現される。腹部は丸みを帯び、円形の押圧により臍が明瞭に表現されている。臍の周りは一段高くなっており、摩耗が著しい。沈線によって下腹部にはパンツ状の区画文が、背面は二条の沈線による入組文が施される。輪積みにより製作されたと考えられるが、破面にはアスファルトの付着が認められる。下腹部のふくらみや文様は遮光器土偶に近いものであるが、遮光器土偶は土器文様と共通の磨消縄文が施されるのが一般的である。
 3、4は土偶の脚部破片である。どちらも丁寧に磨かれている。4は中央部に計5mmほどの穴があいており、中空土偶であった可能性がある。
5は全体が丁寧に磨かれたイヌ(もしくはオオカミ)形土製品である。眼は粘土粒が貼り付けられているが、左目しか表現されていない。また耳部は上に尖る形では表現されておらず、むしろ横に出っ張る形である。下半身が欠損しているため、全体像は不明であるが、下腹部には横から比較的大きな穿孔がなされた後がうかがえる。
 今回報告した土偶(1〜4)はいずれも別個体であるが同一時期の所産と考えられ、腕部を除く全体の部位が観察できる良好な資料群である。特に頭部破片(1)は晩期初頭の仮面型土偶であり、あまり類例が知られていない。今井氏が注意するように(前掲)粘土の継ぎ目で割れたことが分かり、土偶の製作工程を知る上でも貴重な資料である。イヌ形土製品(5)は別遺跡でいくつか報告されているが、立耳と尾を持ち、体部が丸い特徴を持つものが普通である。本例のような体が細い小型品は珍しい。孔が穿たれた下半身を観察すると、脚部が貼り付けられたというよりも、この土製品全体が何らかの遺物に貼り付けられていた可能性が考えられる。土器の波頂部などに付けられていたのであろうか。

ウロボロスVolume12 Number3のトップページへ

図1.	小森山東部遺跡の位置
図1. 小森山東部遺跡の位置

図2. 小森山東部遺跡出土の土偶・土製品
図2. 小森山東部遺跡出土の土偶・土製品

図3. 小森山東部遺跡の仮面土偶正面
図3. 小森山東部遺跡の仮面土偶正面

図4. 小森山東部遺跡の仮面土偶側面
図4. 小森山東部遺跡の仮面土偶側面