東京大学総合研究博物館 The University Museum, The University of Tokyo
東京大学 The University of Tokyo
HOME ENGLISH SITE MAP
東京大学総合研究博物館ニュース ウロボロスVolime26Number1








案内
 

本館特別展示
『「疎と密」――音景×コレクション』
 7月1日より大学教職員・学生限定で本特別展示を開催しております。現在学内関係者のみ対象・木曜日のみ開館。要予約。最新情報はウェブでご確認ください。
http://www.um.u-tokyo.ac.jp/exhibition/2021SparseAndDense/description.html

IMT特別展示
 『仏像工学――追体験と新解釈』
会期:2021年4月27日(火)〜9月5日(日)
会場:インターメディアテク3階「COLONNADE3(コロナード3)」
主催:東京大学総合研究博物館
『東大植物学と植物画――牧野富太郎と山田壽雄vol.3』
会期:2021年6月8日(火)〜9月26日(日)
会場:インターメディアテ3階「COLONNADE3(ギャラリー3)」
主催:東京大学総合研究博物館
『蘭花百姿――東京大学植物画コレクションより』
会期:2021年6月19日(土)〜9月26日(日)
会場:インターメディアテク2階「GREY CUBE(フォーラム)」
主催:東京大学総合研究博物館
協力:東京大学大学院理学系研究科附属植物園+クリスチャン・ポラック+遊川知久(国立科学博物館 筑波実験植物園)
協賛:イカリ消毒株式会社
『からだのかたち2――東大医学解剖学掛図』
会期:2021年7月21日(水)〜12月頃
会場:インターメディアテク3階「MODULE(モデュール)」
主催:東京大学総合研究博物館
共催:東京大学大学院医学系研究科・医学部標本室
『アヴェス・ヤポニカエ (7) ――日々是鳥日』
会期:2021年7月26日(月)〜2022年1月10日(月)
会場:インターメディアテク3階収蔵展示室「STUDIOLO(ストレージ)」
主催:東京大学総合研究博物館

スクール・モバイルミュージアム
『貝の不思議』
会期:2021年5月15日(土)〜2021年10月2日(土)9:00〜17:00
休館日:日曜・祝日
会場:文京区教育センター2階「大学連携事業室」
入場料:無料
主催:東京大学総合研究博物館
問い合わせ先:03-5800-2591(文京区教育センター)
https://www.bunkyo-tky.ed.jp/edcenter/index.cfm/7,html

ツイッター開設
  総合研究博物館はツイッターの公式アカウントを開設しました。本郷本館と関連施設の情報を発信しています。ぜひフォローをお願いします。
https://twitter.com/UTokyo_museum

ニュース
 

IMT展示
インターメディアテクでは、以下の展示を公開いたしました。
・2021年3月6日〜7月18日 特別展示『からだのかたち――東大医学解剖学掛図』

IMTイベント
インターメディアテクでは、以下のイベントを開催いたしました。
・2021年2月24日【ライブ配信】ディレクターズ・ライブ『ミュージアムを歩く(4)』
・2021年3月20日【申込制ライブ配信】#MuseumFromHome|実験アカデミック・アドベンチャー
・2021年6月11日【ライブ配信】ディレクターズ・ライブ『ミュージアムを歩く(5)』
・2021年7月21日【ライブ配信】ディレクターズ・ライブ『ミュージアムを歩く(6)』
・2021年8月4日【申込制ライブ配信】#MuseumFromHome|実験アカデミック・アドベンチャー(2)

蓄音機音楽会シリーズ
 インターメディアテクWEBサイトにて、以下のとおり蓄音機音楽会(デジタル配信)を公開いたしました。
・2020年12月15日〜2021年1月14日【デジタル配信】蓄音機音楽会『ジャズ大集成(サミット)(82)――追悼 キャンディド』
・2020年12月15日〜2021年1月14日【デジタル配信】蓄音機音楽会『ジャズ大集成(サミット)(83)――高貴なる実験』
・2021年1月15日〜2月14日【デジタル配信】蓄音機音楽会『ジャズ大集成(サミット)(84)――アラビアの酋長』
・2021年2月15日〜3月14日【デジタル配信】蓄音機音楽会『ジャズ大集成(サミット)(85)――メトロノーム・オールスターズ』
・2021年3月15日〜4月14日【デジタル配信】蓄音機音楽会『ジャズ大集成(サミット)(86)――追悼 ジュニア・マンス』

ボランティアのご協力(IMT)
 インターメディアテクでは、2020年12月1日から2021年6月30日の間、下記13名の方々にIMTボランティアとしてご協力いただきました。
 黄木あゆみ、栢場美帆、寒川湧太、北里萌音、古藤南、田嶋結乃、土屋心、寺下知美、野口由芽、袴田光平、羽生彩香、肥田季美佳、山口菜月(敬称略)

ボランティアのご協力(小石川分館)
 小石川分館では、2020年12月1日から2021年6月30日の間、下記の2名の方々に小石川分館学生ヴォランティアとしてご協力いただきました。
 杉山佳恵、米村美紀(敬称略)

博物館教員
2021年3月、楠野葉瑠香特任研究員、藏田愛子特任研究員、伊藤海特任研究員が退職しました。また、新たに同年5月より小枝圭太特任助教、6月より工藤光平特任研究員、7月より三木健裕特任助教が着任しました。
さらに新たに「国際デザイン学寄付研究部門」が設置され、7月より大澤啓特任研究員がインターメディアテク寄付研究部門から異動となり着任しました。現在の博物館のスタッフは以下のとおりです。

館長
 西秋 良宏

研究部
 キュラトリアル・ワーク研究系
  教 授 遠藤 秀紀
(比較形態学、遺体科学)
  教 授 海部 陽介
(人類進化学・形態人類学)
  准教授 池田 博
(植物分類学)
  准教授 佐々木 猛智
(動物分類学、古生物学)
  助 教 矢後 勝也
(昆虫自然史学、保全生物学)
  特任研究員 工藤 光平
(人と動物の関係学、機能形態学)

 博物資源開発研究系
  教 授 西秋 良宏(先史考古学)
  教 授 三河内 岳
(惑星物質科学、鉱物学)
  教授(兼任) 宮本 英昭(惑星科学)

 博物情報メディア研究系
  准教授 森 洋久(情報工学)
  助 教 鶴見 英成
(アンデス考古学、文化人類学)
  特任研究員 秋篠宮眞子(博物館学)

 放射性炭素年代測定室
  教 授 米田  穣
(年代学、先史人類学)
  特任研究員 尾嵜 大真
(年代学、宇宙・地球化学)
  特任研究員 大森 貴之
(年代学、分析化学)

 タンデム加速器分析室
  教 授 松崎 浩之
(加速器質量分析、同位体地球化学)
  技術専門職員 土屋 陽子
(加速器質量分析試料調整、分析化学)
  技術職員 徳山 裕憲
(加速器技術、加速器質量分析)
  特任研究員 宮田 佳樹
(考古科学、文化財科学)

 小石川分館
  担当教員・助教 鶴見 英成
(アンデス考古学、文化人類学)
  特任研究員 永井 慧彦
(彫刻、金銅仏鋳造)

 マクロ先端研究発信グループ
  特任助教 小枝 圭太(魚類学)
  特任助教 三木 健裕
(西アジア考古学)

ミュージアムテクノロジー寄付研究部門
   担当教員・教授 西秋 良宏 (先史考古学)   特任教授 松本 文夫(建築学)   特任教授 洪 恒夫(展示デザイン)   特任助教 白石 愛(博物資源学)

インターメディアテク寄付研究部門
IMT館長・特任教授 西野 嘉章 (博物館工学、美術史学)   特任准教授 関岡 裕之 (博物館デザイン)   特任准教授 松原 始(動物行動学)   特任准教授 寺田 鮎美 (文化政策、博物館論)   特任助教 菊池 敏正 (文化財保存学)   特任研究員 中坪 啓人(動物学)   特任研究員 上野 恵理子 (建築、美術解剖学)

太陽系博物学寄付研究部門
担当教員・教授 宮本 英昭 (惑星科学)   特任研究員 逸見 良道 (惑星地質学)

国際デザイン学寄付研究部門
担当教員・准教授 森 洋久 (情報工学)   特任研究員 大澤 啓 (美学、美術史学)

特招研究員
秋篠宮文仁(生き物文化誌学)   大場 秀章(植物分類学)   諏訪 元(自然人類学、古人類学)   田賀井 篤平(鉱物学)   林 良博(国際動物学)   吉田 邦夫(年代学、考古科学) *スタッフは2021年7月現在で掲載

ウロボロスVolume26 Number1のトップページへ